こんにちは!
奈良県生駒市を拠点に日本全国で社寺工事を手掛ける有限会社桑平工業です。
また、官公庁をはじめ戸建て・マンション・ビル・商業施設を対象とするとび一式工事のほか、建築一式工事、宅地造成などの土木一式工事にも対応しています。
足場工事の仕事に興味がある就職・転職希望者の方の中には、仕事に有利な資格を知りたいと思う方もいるでしょう。
そこで今回は、「足場工事の仕事に有利な資格をご紹介!」をテーマにお話ししたいと思います。
ぜひ最後までご覧ください。

足場工事の仕事に有利な資格とは?

「とび技能士」

「とび技能士」は、国家資格である技能検定制度の一種です。
1級から3級に区分されています。
「とび」に関することはもちろん、建築全般についての知識も必要です。
この資格を取得することで、とび職人として国に認められます。
とびの親方として独立するためには、1級の取得が必要です。

「玉掛け作業者」

クレーンなどで荷を吊り上げるためのワイヤーロープなどを吊り荷に掛けたり外したりする作業のことを玉掛けといいます。
この一連の作業を行うために必要となる資格です。
玉掛作業者は、労働安全衛生法第61条、第76条にて規定されている「玉掛け技能講習」および「玉掛け特別教育」を修了した技能者です。
荷重1t以上の揚荷装置およびクレーン、移動式クレーン、デリックの玉掛業務を行う技能者として認められる国家資格です。

「足場の組立て等作業主任者」

労働安全衛生法に定められた国家資格の一つです。
吊り足場・張出し足場や高さが5メートル以上の足場の組立て解体、変更の作業に必要な資格です。
足場の組立て等作業主任者技能講習を修了することで取得できます。
技能講習の受講には、下記いずれかの条件を満たしている必要があります。
・満21歳以上で、当該の作業に3年以上従事した経験を持つ者
・満20歳以上で、大学、高専、高校、中学において土木、建築または造船に関する学科を専攻して卒業した者で、卒業後、当該の作業に2年以上従事した経験を有する者
・満20歳以上で、足場の組み立て作業主任者講習規定第1条各号いずれかの訓練を修了し、その後、当該の作業に2年以上従事した経験を有する者

働くときに資格は必要?

足場工事やとび一式工事を始めるときに、資格がなければ働けないと思われる方がいるかもしれません。
しかし実際には、資格がなくても働くことはできます。
弊社でも、経験や資格の有無を問わずに採用を行っています。
また、資格取得制度を設けているため、仕事に必要な資格は入社後に働きながら取得を目指していただけます。
ぜひこの機会に、飛び込んできてください!

【求人】現場スタッフ・事務員を募集中!


桑平工業では、「現場スタッフ」「事務員」を募集しています。
どちらの職種も経験を問わず募集中です。
一から丁寧に仕事をお教えいたしますので、未経験の方も安心してご応募ください。
弊社の主力業務である社寺工事は、専門性の高い特別な仕事です。
桑平工業で一生ものの技術を身に付け、活躍しませんか?
ぜひお気軽に採用情報よりご応募ください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。


有限会社桑平工業は奈良県生駒市の社寺工事業者です|スタッフ求人中
有限会社桑平工業
〒630-0223 奈良県生駒市小瀬町299-1
TEL:0743-76-0316 FAX:0743-76-0346